募集職種詳細
製造/生産技術 | 技術開発本部
製造/生産技術 | 技術開発本部
雇用形態
正社員(期間の定め:無)
試用期間:3ヶ月間(試用期間中の勤務条件:変更無)
仕事内容
当社で開発している陽子線がん治療装置の製品化に向けた製造技術および生産技術の開発をお任せします。
最新技術を革新的な"製品"として医療の現場に届けるため、生産体制を整え、製造を推進していただくことがミッションです。
具体的な業務内容
- 製造技術開発
・工法開発
・製造工程の開発、効率化、改善
・製造委託先の開拓 - 生産プロセス設計
・製品開発から受注/製造/据付/試験/治療開始までの一連の生産プロセス設計
・増産を見据えた生産体制の構築、準備 - 技術管理
・自社及び委託先に対する技術・品質指導
※製品は据付型の大型医療機器のため、顧客ごとに細かな仕様が異なるオーダーメイド品です。
※協力会社への出張や駐在あり。勤務状況に応じて日当を支給いたします。
必要な能力•経験
【必須要件】
- 生産工程図・工程設計・QC工程表などの生産技術、および要素製造技術(組立・加工・溶接・表面処理・メカトロ等)や設備・治工具に関する知識
- 機械・電気機器メーカーにおける以下いずれかのご経験
・製造技術開発
・生産プロセス設計
・委託メーカー開拓や技術指導
・設備、治工具設計
・生産性向上、カイゼン活動 - 長期出張の対応可
【歓迎要件】
- TPS、IE、生産設計、VA/VE、6シグマ、ZD、TQC活動の知識や経験
- フォークリフト、玉掛、クレーン、低圧電気取扱者などの資格
求める人物像
- 社内外と密接かつ的確にコミュニケーションを取り、積極的に当社のモノづくりをリードいただける方
- 分からないことをそのままにせず、常に新たな技術を学び実践できる方
- 計画通りにいかない場合でも、臨機応変に対応できる方
学歴
大卒以上
勤務地
東京本社(東京都江戸川区)
- 都営新宿線 船堀駅・一之江駅 徒歩15分
- 都営バス 「春江町五丁目」バス停 徒歩4分
給与
想定年収:450万円~800万円(月給制)
※残業手当は残業時間に応じて全額支給します
※給与額は能力・経験に応じて決定します
昇給•賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)
その他制度
扶養手当、住宅手当、地域調整手当、通勤手当、役職手当
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有
がん検診(腫瘍マーカー)無料
各種店舗・サービスの割引、職域販売サービス利用可
就業時間
所定労働時間 7時間30分 休憩60分
フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00~15:00)
休日•休暇
年間休日:125日(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始5日)
- 夏季休暇:5日間
- 有給休暇:入社日に付与